
Pepperstoneには普通のスタンダート口座とRAZOR口座というものがあります。
普通のスタンダート口座は手数料無料で低スプレッドの水準ですが、それでもブローカーの取り分が加算されています。
RAZOR口座はその取り分が無く、そのままインターバンク市場での価格を取引できます。しかしそれだとブローカーの取り分がないために、別途手数料をとることで収益をあげています。RAZOR口座は手数料が7AUDです。日本円で約600~700円になります。10万通貨単位での手数料です。
スタンダート口座とRAZOR口座ではスプレッドをとるか手数料をとるかという決め手になります。正直、トータルなコストはどちらも対して代わりはありません。ですが安定した約定やレート配信などからスキャルピングやスキャルピングEAを走らせる人の殆どはRAZOR口座を選ぶようです。実感は人それぞれですが、正直スプレッドが狭い分、こちらのほうがハッキリと利益を出しやすい感じです。
Pepperstoneの他に、低スプレッドのAxitrader
RAZOR口座のPepperstone
Pepperstone(ペッパーストーン)オーストラリアにあるFX業者
なんとスプレッド0.1pipsを提供する低スプレッドNo.1FX会社
オーストラリアにあるので豪円のスプレッドが非常に狭くなっています
インターバンク直結のレートを提供!
三井住友銀行と連携、国内送金で入金が可能
日本語サポートはメール、電話
